【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

【自転車Q&A】スプロケ交換時にチェーンも一緒に換えるべき?

スプロケ交換の時、 チェーンも一緒にかえる?
悩んでいる人
悩んでいる人

自転車のスプロケットを換えるのだけれど、チェーンも一緒に交換した方が良いのかなあ?

使えるなら、そのまま使った方が安く済むのだけど…。

 

どうするべきか教えて貰えると助かるなあ。

 

こんな方にオススメの記事です。

 

 

【この記事で分かること】

  • 自転車のスプロケットを換えたときは、チェーンも一緒に交換するべきか?
  • “歯飛び”が起こるとどうなるか
  • スプロケの歯数が変わると、チェーンの長さも変わる

 

かける
かける

自転車ショップでメカニックとして働く私が解説します!

 

 

この記事を書いた人
かける

かけると申します。
.
■自転車安全整備士、技士資格保有
■日本一周
■年越し宗谷岬
■ブログ最高月間アクセス数35万PV

SNSフォローはコチラ!

 

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【自転車Q&A】スプロケ交換時にチェーンも一緒に換えるべき?

スプロケ交換の時、 チェーンも一緒にかえる?

結論から言うと、スプロケットを新品に交換するなら基本的に「チェーンも一緒に換えるべき」です。

 

理由は2点。

  1. (もしスプロケの歯数が変わるなら)チェーンの長さが変わるから
  2. チェーンとの噛み合わせが悪くなり、“歯飛び”を起こすかもしれないから

 

私自身も、(寿命により)スプロケットを換える時はチェーンも一緒に換えています。

詳しく解説していきましょう。

 

(もしスプロケの歯数が変わるなら)チェーンの長さが変わるから

チェーンの長さの決め方(ダブル,28T以上)

新しく交換するスプロケットの“歯数”が今と変わるなら、チェーンの交換が必要です。

なぜなら、チェーンの長さが変わるからですね。

 

 

自転車のチェーンは、箱に入った新品の時は長い状態です。

それをフロントギアおよびリアスプロケットの歯数に応じて必要な“チェーン長”を測り、適切な長さに整えるのです。

 

 

ゆえに、リアスプロケットの歯数が変われば、適切なチェーン長が変わるということ。

ですから基本的にチェーンの交換もするわけですね。

 

スプロケットの歯数が大きくなる場合は、そもそもチェーンの長さが足りず、「アウター×ロー」の状態で変速ができなくなるだろうと考えられます。

チェーンがパツパツになり、最悪の場合壊れます。だから変えなければどうしようもない。

 

 

スプロケットの歯数が小さくなる場合は、場合によってはそのままのチェーン長で使えなくもない…ですが、今度は逆に“たるむ”状態になってしまいます。

 

スプロケの歯数を変える時は、大きくなる・小さくなる___のどちらにせよ基本的にはチェーンも一緒に換えるのです。

 

スプロケの歯数を変える時に初心者がよくやりがちなミスが「RDのキャパシティ超え」です。

 

RDには対応可能なローギア最大歯数や、トータルキャパシティという概念があります。

>>【SSとGS】リアディレイラーの「トータルキャパシティ」とは?

 

必ず確認したのち、歯数を変えるようにしてください。

 

 

チェーンとの噛み合わせが悪くなり、“歯飛び”を起こすかもしれないから

スプロケットにチェーンが掛かっている

スプロケットだけを新品に換えたとすると、チェーンとの噛み合わせが悪くなることがあります。

その時に現れる症状が「歯飛び」ですね。

 

 

チェーンは使うごとに“伸び”ていきます。

 

 

例えば新品のチェーンの間隔が“1”だとしたら、それがだんだんと1.1 1.2 1.3…と隙間が広がっていくんですよね。

で、伸びたチェーンはスプロケットを削りますから、スプロケの歯もやせ細っていきます。

 

チェーンとスプロケットがお互いに消耗していれば、それはそれで“うまく噛み合う”のです。

 

しかし、例えばチェーンもスプロケットもある程度使った状態でチェーンだけ変えるとどうなるでしょう?

「スプロケットのやせ細り具合と新品のチェーンの間隔」がうまくかみ合わさらなくなるのです。

 

 

その状態で自転車を漕ぐと、“歯飛び”が起こります。

チェーンがスプロケットの歯にガチっと噛み合わず、滑るのです。チェーンが一瞬浮いて次の歯に滑ってしまうのです。まともに漕げません。

 

 

このリスクを避けるために、基本的にスプロケットの交換時はチェーンも一緒に換えるということです。

もちろん、チェーンが新品に近い状態だと分かっているのであれば、必ずしも換える必要はありません。

 

※交換先のスプロケの歯数が同じなのであれば。

 

 

かける
かける

ちなみにですが、チェーンの伸びは「チェーンチェッカー」を使うことで測れます。

 

 

>>自転車のチェーンチェッカーおすすめ4選!【使い方も解説】

自転車によく乗る方は持っておいた方が良いですね。

 

 

 

かける
かける

チェーンを交換する時に何を買ったらいいか分からなければ、こちらの記事を参考にしてください。

 

>>【完全網羅】スポーツ自転車用チェーンの種類と選び方

 

>>【サルでも分かる】自転車チェーンの交換方法【初心者向け】

 

【あわせて知りたい】チェーンおよびスプロケットの寿命を延ばす方法

フォーミングマルチクリーナーをチェーンにかける

スプロケット、チェーンをより長く使うには「メンテナンス」が欠かせません。

しっかりと掃除&注油を行うことで、寿命を大きく伸ばせます。

 

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

 

【スプロケ交換時にチェーンも一緒に換えるべき?】

  • 基本的には一緒に換えるべき
  • スプロケの歯数が変わるなら変えないとダメ
  • 「換えるスプロケの歯数が今と一緒 かつ チェーンが新品に使い状態」なら、必ずしもチェーンを変える必要はない
  • チェーンを流用するとスプロケと噛み合わせが悪くなり、“歯飛び”を起こすリスクが高い

 

てな感じです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

ギア周りメンテナンス

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________