街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?始め方解説

メンテナンス

ブレーキ

自転車ディスクブレーキ台座のフェイシングがなぜ必要か?【擦れるから】

かける こんにちは、かけるです。 記事執筆時現在は、整備士として自転車の組み立てや修理を行っています。 もう何年も前から、ディスクブレーキ搭載の車体割合がどんどん増えています。 ディスクブレーキの調整自体難しいわけではありませ...
ギア周り

BB-UN300など 「Eタイプ」「Kタイプ」の違いとは?

悩んでいる人 シマノの四角軸BBを探していたら、「Eタイプ」「Kタイプ」という用語が出てきた。 これらの意味や違いって何なんだろう? 間違えて買うのも嫌だから、教えて貰えると嬉しいなあ。 こんな方にオススメの記事です。 ...
ギア周り

【8速スプロケット】CS-HG31,41,50,51,200,400の違い

悩んでいる人 シマノ8速スプロケットには色々な種類があるけど、具体的にどのような違いがあるのだろう? 錆びにくいとか、耐久性が高いとか、重量とか、そういう違いってあるのかな? 自分が買う上で参考にしたいから、教えて貰えると嬉し...
ギア周り

シマノクランク「FC-TY501」 チェーンガード、ネジのみ購入可能?

気になる人 シマノのクランク「FC-TY501」って、チェーンガードが付けれるようになってるじゃん? チェーンガードのみの購入 チェーンガードのネジだけの購入 ってできるのかな?教えてほしい。 こんな方にオススメの記事...
ギア周り

シマノクランク「FC-TY501」に対応するBBは?【互換性】

悩んでいる人 シマノのクランク「TC-TY501」に対応するBB(ボトムブラケット)を買いたいのだけど、規格や種類が多くて分からない…。 互換性のあるBBは何があるのかな? こんな方にオススメの記事です。 【この記事で...
ブレーキ

ロングアーチキャリパーブレーキの4モデル紹介【シマノ/テクトロ】

悩んでいる人 ロングアーチのキャリパーブレーキを探してる。 自分の乗っているロードバイクは「ロングアーチ」のブレーキキャリパーしか付かないみたいなんだけど、現行モデルではどんな種類があるのかな? シマノのブレーキのほとんどは、...
ギア周り

【解決】パナソニック「ベロスター」からガタガタ異音がする原因

ベロスターの持ち主 自分の乗っているパナソニックの「ベロスター」から、急に異音がするようになってしまった。 アシストの電源をONにして漕ぐと、「ガタガタガタッッ!!」って音がして、すごく気になるんだよね。 一体何が原因なんだろう...
ブレーキ

シマノディスクブレーキ “パッドスペーサー”の互換性&選び方

スペーサーが欲しい人 シマノのディスクブレーキを使っているのだけれど、ホイールを外したときにはめる「パッドスペーサー」が欲しいなあ。 一応自分で調べてみたら種類が沢山あって困っちゃって…。 今、自分が使っているブレーキに互換性の...
ブレーキ

ママチャリの後輪が回らない時は?【よくある原因と解決策】

悩んでいる人 急にママチャリ(一般的な自転車全般)の後輪が回らなくなってしまった。 ペダルも動かなければ、車輪を手で回しても動かない。 まるでずっと後ろのブレーキがかかっているみたいだよ。 どうしてだろう? 何か壊れてしまった...
ギア周り

KMCのミッシングリンクは再利用可能?【両方ある】

悩んでいる人 自転車チェーンを結合する時に使う、KMCの「ミッシングリンク」ってあるよね。 あれって再利用可能(何度も着脱)なのかな? うろ覚えだけど… シマノのクイックリンクは再利用不可 KMCのミッシングリンクは再利用...
ブレーキ

シマノ油圧ブレーキホース「BH59」と「BH90」の違い

悩んでいる人 シマノの油圧ブレーキホースを買おうと思うのだけれど、種類があってどっちを選んだらいいのか分からなくて困ってる。 BH90 BH59 調べたらこの2種類が出てきたんだけど、違いってナニ? 何を基準にホースを選...
ギア周り

KMCチェーンの互換性は?【シマノ/スラム/カンパ】

悩んでいる人 KMCの自転車用チェーンを買おうと思っているのだけれど、互換性ってどうなっているのかな? シマノやスラム、カンパニョーロなどといったコンポメーカーがあるけれど、これらとは互換性があるの? やっぱり、例えばシマノコン...
ギア周り

【シマノに聞いた】12速チェーンに「クロマイジング処理」を使う理由

悩んでいる人 シマノの12速チェーンには、一部高級グレードに「クロマイジング表面処理」が使われているよね。 (参考記事: 【シマノ】12速チェーンの種類と違い解説 ) これまでのチェーンでは、高級帯と言えば「シルテック表面処理」...
ギア周り

【月に1回】自転車チェーンを錆びないようにする方法

悩んでいる人 自転車のチェーンってすぐ錆びるよね…。 気づいたら茶色の錆びが沢山出てきていて、見た目的にもすごく悪い。 どうにかチェーンを錆びないようにする方法ってないのかな? できるだけ手間が掛からなくて、簡単なのがいいのだ...
ギア周り

【シマノに聞いた】E-bike対応チェーンは何が違うのか?

悩んでいる人 シマノにE-bike対応のチェーンってあるけれど、これらは普通のチェーンと比べて何が違うのだろう? より頑丈だったり、より長かったりするのかな? カタログや製品ページを見ても分からないから、詳しくおしえて貰えると...
ギア周り

【シマノに聞いた】12速チェーンの種類と違い解説

悩んでいる人 シマノの12速チェーンって、どのくらいの種類(グレード)があるのだろう? そして、それらグレードの違いは具体的になに? チェーンを交換するにあたって知りたいから、教えて貰えると嬉しいなあ。 こんな方にオススメの...