【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方

車体

メンテナンス

【放置はNG!】ロードバイクが雨で濡れたらやるべき3つのこと

ロードバイクが濡れた人 やばい… 雨の中走ってしまって、ロードバイクがびしょ濡れだ…。 錆びたり、劣化したりしないよう対策をしたいにしたいんだけど、何をしたらいいんだろう? ロードバイクが濡れたらやるべきことについて、教えて欲しい。 こんな...
メンテナンス

【3年間乗るために】通学自転車に欠かせないメンテナンス3選

3年間の自転車通学が始まる人 いやー、ついに新しい学校に入学。 これから3年間の自転車通学が始まるのか〜。 今はピカピカなこの自転車も、3年後にはボロボロになっちゃうのかなあ。 ・・・って、ちょっと待てよ? そもそも、自転車を3年間も乗り続...
メンテナンス

【メンテで大活躍!】ワコーズ「ラスペネ」は自転車のどこに使う?

悩んでいる人 ワコーズの「ラスペネ」、自転車のメンテナンスをする時に、よく使うみたいだね。 気になったから買ってみたよ。 ところで、ラスペネは具体的にどのパーツに対して使うことが多いの? 使いどころがイマイチよく分かってなくて。 詳しく教え...
メンテナンス

【注意】初心者がロードバイクメンテナンスでやりがちなミス11選

メンテナンス初心者 ロードバイクのメンテナンスに挑戦してみようと思うんだけど、初心者の自分でも本当にうまくできるかなあ? めっちゃ心配だ、、、 もし、初心者が失敗しやすい箇所があるなら、先に知っておきたいな! そうしたら、自分がやる時に注意...
メンテナンス

長期間自転車に乗らない時に劣化から守るコツ【保管方法・注意点】

自転車に長期間乗らなくなる人 これから長期間自転車に乗らなくなるんだけど、どうやって保管したらいいかな? 大切な自転車だし、なるべく綺麗な状態を保ちたいんだよね。 オススメのカバーとか、保管する上での注意点とかあれば、教えて欲しい! こんな...
メンテナンス

ロードバイクの“傷防止”に効果的な9つの方法【各部位ごとに紹介】

悩んでいる人 ロードバイクのフレームに傷が付かないようにしたいんだけど、何か良い方法ある? 傷を防止して、なるべく綺麗なままの状態を保ちたいんだよね・・・ こんな方におすすめの記事です。 【この記事で分かること】 ロードバイクのどこに、どの...
メンテナンス

【ロードバイク乗り必見】日常的に行う4つのメンテナンスについて

ロード乗り ロードバイクに乗ってるんだけど、普段個人でできるメンテナンスって何をしたらいいのかな? せっかく高い買い物をしたんだし、なるべく良い状態で保ちたいんだけど。 こんな方におすすめの記事です。 【この記事で分かること】 ロードバイク...
メンテナンス

【ユーザー必見】ディスクブレーキの取り扱い注意点(クロス・ロード・マウンテン)

悩んでいる人 ディスクブレーキタイプの自転車(ロード・クロス・マウンテンなど)に乗ってるんだけど、使う上で知っておかなければいけない注意点ってあるの? もしあれば教えてほしいんだけど。 こんな方にオススメの記事です。 マウンテンバイクだけで...
メンテナンス

【ロードバイクの維持費】消耗品の交換時期と費用を知ろう

・ロードバイクを維持するのにどれくらいの費用が掛かるの? ・ロードバイクの消耗品は何があって、交換費用にいくらかかる? こんなことを知りたい方にオススメの記事です。   ロードバイクはママチャリと違ってバイクメンテナンスが超超超大切です。 ...
メンテナンス

フレーム一体型のリアエンドが曲がってしまった時の修正方法【初心者でも直せる!】

フレーム一体型のリアエンドが曲がってしまった。直し方が知りたい! こんな方に向けた記事です。     以前私はこんな記事を書きました。 リアエンド一体型ではなく、ディレイラーハンガーを採用したフレームの場合はハンガーを交換するだけで曲がりを...
メンテナンス

<ロードバイクで転倒>よくある四大トラブルとは?【状態確認】

ロードバイクで転倒した人 ロードバイクで転倒してしまったんだけど、何か壊れていたりしないかな? 一見、普通に動くように見えるけど・・・ ちょっと怖いから、転んだ時はどこをどのようにチェックしたらいいのかを教えて欲しい。 こんな方にオススメの...