【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方

メカ作業解説

ブレーキ

自転車ディスクブレーキ台座のフェイシングがなぜ必要か?【擦れるから】

かけるこんにちは、かけるです。記事執筆時現在は、整備士として自転車の組み立てや修理を行っています。もう何年も前から、ディスクブレーキ搭載の車体割合がどんどん増えています。ディスクブレーキの調整自体難しいわけではありません。特に機械式ディスク...
ブレーキ

シマノ油圧ブレーキホース「BH59」と「BH90」の違い

悩んでいる人シマノの油圧ブレーキホースを買おうと思うのだけれど、種類があってどっちを選んだらいいのか分からなくて困ってる。BH90BH59調べたらこの2種類が出てきたんだけど、違いってナニ?何を基準にホースを選んだらよいのだろう?詳しく教え...
ギア周り

フロントディレイラーのスキッドプレート【役割/互換性/交換方法】

悩んでいる人フロントディレイラーの黒い板「スキッドプレート」を交換したいのだけど、どうやって選べばいいのかなあ?FDの型式に応じて、使うスキッドプレートも違うよね?確認はどうしたらよいのだろう。選び方や互換性、交換方法について教えて貰えたら...
よくある質問

「自転車のメンテナンスって自分でできる?」という質問に思うこと

悩んでいる人「○○(自転車のメンテナンス)」って、自分にも出来ますかね?別に自転車には詳しくないんですけど、どうなのかなあと思いまして。簡単そうなら、自分でやってみようかなあ?こんな方にオススメの記事です。【この記事で分かること】「自転車の...
ブレーキ

【裏技】STIレバーにシフトワイヤーが詰まった時の取出し方

悩んでいる人ロードバイクのシフトワイヤーが切れたから交換しようと思ったのだけど、STIレバーの中でワイヤーが絡まってしまって、全然取り出せない…。細いもので引っ張ろうにも、狭くて全然力が加わらなくって。いろいろ試してはみたものの、一向に取れ...
よくある質問

自転車安全整備士・技士試験を受けてみた【コツ/勉強方法/対策/過去問】

今年試験を受ける人自転車安全整備士・技士試験って、どんな感じなんだろう?今年受ける予定なのだけど、イマイチレベル感が分からなくって…。実技(組立)はどういうふうにやるの?時間の目安はどのくらい?筆記試験はどんな問題が出るの?どうやって対策を...
ギア周り

【シマノ】自転車コンポーネントの互換性チャートの確認方法

悩んでいる人自転車のコンポーネントを変えようと思ってシマノパーツを調べているのだけど、「互換性」がよく分からない。適当にパーツを組み合わせてみても、互換性が無いと使えないでしょ?でも、どのパーツとどのパーツに互換性があるかどうかなんて、分か...
ホイール

ママチャリのタイヤ交換(車輪脱着)に必要な工具は?【一覧】

悩んでいる人ママチャリ(一般車)の車輪を外してタイヤ交換をしたいと思ってるんだけど、必要な工具って何だろう?初めてやるから、よく分からないんだよね…。とくに後輪を外すのが複雑で、いろんな工具を使いそう…。何が必要なのか?どのサイズがいるのか...
ギア周り

【サルでも分かる】自転車チェーンの交換方法【初心者向け】

自転車チェーンの交換をしたい人自転車のチェーンを交換してみたいんだけど、何が必要で、どんな手順でやればいいの?自分は初心者で、とても不安なんだよね。失敗しないよう、詳しく教えて欲しいんだけど・・・こんな方にオススメの記事です。【この記事で分...
ギア周り

【条件別に解説】自転車チェーンの長さの決め方とは?

チェーンの長さの決め方を知りたい人自転車のチェーンを交換する時、適正な長さにカットする必要があるんだよね?自転車によって変わるらしいけど、イマイチよく分からなくて。適当にやって失敗したら怖いなあ。初心者の自分にも分かるように、チェーンの長さ...
よくある質問

【何をしてるの?】お店で自転車が組み上がるまでの作業工程

かけるこんにちは、かけるです!今回は、「お店で自転車が組み上がるまで」の作業工程を紹介していきたいと思います。なかなかジックリ見ることのできないと思うので、興味半分で見ていただければ嬉しいです。【この記事で分かること】お店にどんな状態で自転...
ハンドル

【画像41枚】プロが教える!ロードバイクのバーテープの巻き方

バーテープを交換したい人ロードバイクのバーテープがボロボロになってきたから、そろそろ交換したいなあ・・・難しくなさそうだし、自分でチャレンジしてみようかな?だから、初めてでも分かりやすいよう、バーテープの巻き方を教えてくれると嬉しいんだけど...
ギア周り

スクエアテーパー(四角軸)タイプのクランクの付け方・外し方

悩んでいる人スクエアテーパー(四角軸)タイプのクランクってどうやって外せばいいの?交換方法を詳しく教えて欲しい!こんな方にオススメです。この記事では写真を使いながらクランクの脱着について丁寧に解説しているので、初心者の方でもこれを見れば必要...
ギア周り

自転車のカセットスプロケットの選び方と着脱方法

スプロケットの着脱方法が知りたい。ついでに、新しくスプロケを買うときの選び方についても教えて欲しい。こんな方にオススメの記事です。スプロケットの着脱はとーっても簡単で、初心者が行う初めてのメンテナンスにはちょうどいいです。設計上ミスが起こり...