【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

【人気の理由】ワコーズ「チェーンクリーナー」の特徴って?

ワコーズのチェーンクリーナー
悩んでいる人
チェーンクリーナーが気になる人

自転車のチェーン掃除に、ワコーズの「チェーンクリーナー」を使ってる人が多いよね。

ちょっと気になってて。

 

決して安くはないのに、どうして人気なの?

数百円で売ってるパーツクリーナーではダメなわけ?

 

チェーンクリーナーの特徴や魅力を教えてよ!

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • ワコーズ「チェーンクリーナー」の特徴と魅力
  • パーツクリーナーとどう違うのか
  • チェーンクリーナーはどのパーツに使えるのか
かける
かける

ワコーズ「チェーンクリーナー」のヘビーユーザーである私が解説します!

働いているショップでも、自分の家でも、使いまくってます(笑)

 

「とにかく、ワコーズのチェーンクリーナー使ってみてよ!すごいから!」

 

私はこれまで多くの人に、チェーンクリーナーを勧めてきました。

自分自身がすごく気に入っている商品だからです。

 

で、実際に使ってみると、分かるんですよね。

「これはすごい。とても綺麗になるし、掃除もしやすいなあ」と。

 

一度使ったら、他の洗浄剤に目がいかなくなるほどです。

そんなワコーズの「チェーンクリーナー」について、紹介していきます。

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【使ったらやめられない】ワコーズ「チェーンクリーナー」の特徴

ワコーズのチェーンクリーナー

一体、チェーンクリーナーのなにがいいのか?

7つの特徴を紹介します。

  1. 豚毛のブラシ付属
  2. 霧状に噴射
  3. 遅乾性
  4. とにかく汚れが取れる
  5. 防錆剤配合
  6. ゴム、樹脂、塗装面(フレーム)に優しい
  7. 水洗い可能

 

詳しく解説します。

豚毛のブラシ付属

チェーンの洗浄方法

チェーンクリーナーを買うと、「豚毛のブラシ」が付属してきます。

チェーンやパーツを掃除する際に、すごく便利です。

 

そして何より、使いやすいんですよね。

ブラシの幅と、毛の高さ。柄が木でできており、力を掛けてもたわまないのもグッド。

 

豚毛であるがゆえなのかはイマイチ分かりませんが、油もギトギトしにくいです。

 

歯ブラシや風呂掃除などで使うような「樹脂製ブラシ」とは、明らかに掃除のしやすさが違います。

これについては、実際に使っていただければ実感すると思います。

 

ブラシ単体で売ってくれないかな」と思うほど、付属のブラシが秀逸。

霧状に噴射

強力噴射のパーツクリーナーなどとは違って、チェーンクリーナーは「霧状」にスプレーします。

とても優しい噴射力ですね。

 

チェーンクリーナーは、スプレーの噴射で汚れを落とすわけではありません。

優しく噴射したスプレーが汚れを溶かし、柔らかくし、掃除のしやすい状態を作るのです。

 

汚れたパーツの表面にチョット掛けるだけで十分。

掃除一回で使う量は、ほんのわずかです。

 

価格は安くないですが、パーツクリーナーと違ってすごーーーく長持ちするんですよ。

だから、決して高くはないです。

遅乾性

チェーンの洗浄方法

チェーンクリーナーで最も特徴的なのが、「遅乾性」であることでしょう。

パーツクリーナーだと、速乾性のものが多いですよね。

 

確かに、速乾性の方が使いやすいこともあります。

 

しかし、自転車のパーツを綺麗に掃除する時。

具体的に言えば、

  • チェーン
  • スプロケ
  • クランク

など、溜まった汚れを掃除する時には、速乾性は不向きです。

ブラシで擦る間もなく、乾いてしまうから。

 

多分、経験ありますよね。

「パーツクリーナーをかけてブラッシングしている間に、汚れが固まってしまった」ことが。

 

しかし、チェーンクリーナーは遅乾性です。

すぐに乾きません。

 

ですから、先にスプレーしておいて、後からゆっくりブラッシングできるのです。

作業もしやすいですし、追加でスプレーしなくてもOK。

 

油汚れが溜まる場所には、チェーンクリーナーの特性である「遅乾性」が重宝します。

とにかく汚れが取れる

チェーンの洗浄方法

掃除がしやすくても、汚れが取れなかったらダメですよね。

もちろん、そんなことはありません。

 

とても綺麗になります。

だからこそ、働く自転車ショップでも、自分の家でも使っているわけですが。

 

しかも、短時間で綺麗になるんですよね。とにかく効率がいい。

 

昔の私は、「安い」

・・・ただそれだけの理由で、ずっとパーツクリーナーを使っていました。

が、イマイチ綺麗にならないし、時間はかかるし。

 

今思うと、もっと早くからチェーンクリーナーを使っておけば良かったなと思います。

防錆剤配合

チェーンクリーナーには防錆剤も配合されていますから、掃除のあとに錆びにくいですね。

水が付着したときなど、効力を発揮してくれるでしょう。

 

安いパーツクリーナーだと、防錆剤が入っていないモノがほとんどです。

ゴム、樹脂、塗装面(フレーム)に優しい

チェーンクリーナーのいいところ。

  • ゴム
  • 樹脂
  • 塗装面

に対して優しいので、問題なく自転車の掃除に使うことができます

 

フレームに掛けてもOKです。(ワコーズの方に聞きました)

水洗い可能

スプロケットの洗浄方法

チェーンクリーナーは、水洗い可能。

ですから、パーツやフレームを洗ったときに、そのまま水で流すことができます。

 

しかも、生分解性。

生活排水として普通に流してもOKで、環境にも優しいです。

チェーンクリーナーは、どのパーツに使える?

スプロケットの洗浄方法

チェーンクリーナーという商品名ですが、対象は“チェーン”だけではありません。

「油汚れの付いたパーツ」ほとんどにお使いいただけます。

 

自転車の場合、主にこれらのパーツに対して使います。

  • チェーン
  • スプロケット
  • クランク(チェーンリング)
  • フロントディレイラー
  • リアディレイラー
  • ブレーキキャリパー
  • フレーム

 

使える場所は多いです。

 

ディスクブレーキ車の場合、「ローター」「パッド」には付着しないように気を付けてください。

チェーンクリーナーも油ですから、音鳴りや、制動力低下につながります。

チェーンクリーナーを使った掃除のやり方は?

こちらの動画を参考にしてください。

ワコーズの洗車講習会です。私も受けました。

 

動画の通り掃除をすれば、短時間で、見違えるほど綺麗になりますよ!

チェーンクリーナーと、「フォーミングマルチクリーナー」を組み合わせて使うのがベストです。

ワコーズ(Wako’s)WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー + チェーンクリーナー セット
ワコーズ(Wako's)
created by Rinker
ワコーズ(Wako's)
¥1,985 (2025/01/15 09:18:33時点 Amazon調べ-詳細)

 

掃除方法については、私の記事でも詳しく解説しています。

よければご覧ください。

まとめ

チェーンクリーナーの特徴を、おさらいします。

  1. 豚毛のブラシ付属
  2. 霧状に噴射
  3. 遅乾性
  4. とにかく汚れが取れる
  5. 防錆剤配合
  6. ゴム、樹脂、塗装面(フレーム)に優しい
  7. 水洗い可能

 

本記事を見ていただいたアナタに、魅力は伝わったでしょうか。

チェーンクリーナーは、実際に使うことで、その「良さ」を感じられる商品です。

 

騙されたと思って、一度使ってみませんか?

多分、数百円のパーツクリーナーには戻れなくなるはずです(笑)

 

洗浄剤がよければ、掃除の仕上がりもキレイになりますし、効率よく作業ができます。

心からオススメする商品なので、気になった方は使ってみてください!

 

ご覧いただきありがとうございました!

ワコーズ(Wako’s)WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー + チェーンクリーナー セット
ワコーズ(Wako's)