【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

自転車の「フレンチバルブ」が折れた時の対処方法【チューブ交換】

ロードバイクに空気が入らない
悩んでいる人
悩んでいる人

自転車の「フレンチバルブ」が折れてしまったんだけど、問題ってあるかな?

折れた時はどうしたらいいんだろう?

 

ちょっと不安だから教えて欲しい。

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • フレンチバルブが折れた時の対処法
  • 折れたままだと悪影響はあるのか
  • 今後、折らないためにできる対策

 

かける
かける

僕も最初、空気を入れるのが下手で、折ってしまったことがあります…(笑)

 

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

自転車の「フレンチバルブ」が折れた時の対処方法【チューブ交換】

ロードバイクに空気が入らない

結論から言うと、「チューブ交換」をして直すことになります。

基本的に修理する事はできません。

 

“基本的に”と言うのは、バルブコアが着脱可能なチューブであれば、コアのみを新品に取り替えることで修理が可能です。

…でも、バルブコアだけ持っている方なんていないでしょうし、売っているお店もまずないでしょう。

 

ですから、チューブ交換で対応することになります。

 

折れたままでは空気が抜ける

「折れたままではいけないのか?」と思う方もいるでしょう。

空気が抜けてしまうので、ダメですね。

 

バルブコアが折れている=空気弁がちゃんと締まらない

ということですから、空気が漏れます。

不便で仕方がないと思いますので、早急にチューブ交換が必要です。

 

フレンチバルブを折らないための対策

ロードバイクに空気が入らない

フレンチバルブを折らないためにできること。

 

  1. 空気を入れる際は、まっすぐ入れて、まっすぐ抜く。
  2. 携帯ポンプはホース付を使う。

 

「空気を入れるときは、まっすぐ入れて、まっすぐ抜く。」

これは、基本中の基本です。

 

特に、空気を入れ終わってから抜くとき、ポンプがバルブから離れず、斜めにぐいぐい力を入れると曲がります。折れます。

片方の手でバルブを抑えつつ、空気入れを真上に抜くよう心がけましょう。

 

 

また、バルブを折った原因が、「携帯ポンプの使用」による方も少なくありません。

特に、ダイレクトにつけるタイプの携帯ポンプを使っている方が多い。

 

↓こういうタイプ。

created by Rinker
ルーラー(Ruler)
¥380 (2024/04/26 18:49:20時点 Amazon調べ-詳細)

 

空気を入れるたびにバルブに力が加わり、折れてしまう可能性が高くなります。

使うときはポンプを壁にあてがうなどして、動かないようにするのがコツです。

 

ダイレクトな分、携帯ポンプの軽量化にはなりますが、正直使いやすいとは言えません。

 

おすすめの携帯ポンプは「ホース付き」のタイプ。

バルブに不用意な力が加わらないので、折れる心配がほとんどありません。

 

もし、携帯ポンプによってバルブを折ってしまった方は、ホース付の携帯ポンプを検討することをお勧めします。

 

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

 

【自転車のフレンチバルブが折れた時の対処方法】

結論:チューブ交換をしましょう

 

今後折らないために…

  • 空気入れは真っ直ぐさして、真っ直ぐ抜く
  • ホース付きの携帯ポンプを使う

 

てな感じです。

よければ参考にしてみてください。

 

 

タイヤチューブメンテナンス

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________