【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

フレーム一体型リアエンドが曲がった時の修正方法【工具紹介】

曲がった一体型リアエンド、直し方
悩んでいる人
悩んでいる人

フレーム一体型のリアエンドが曲がってしまった…。

 

ディレイラーハンガーなら交換できるけど、一体型の場合はどう修理したらいいのだろう?

こんなお悩みを解決します。

 

 

【この記事で分かること】

  • フレーム一体型リアエンドの曲げ直し方法
  • 使う工具
  • やってはいけないこと

 

この記事を書いた人
かける

かけると申します。
.
■自転車安全整備士、技士資格保有
■日本一周
■年越し宗谷岬
■ブログ最高月間アクセス数35万PV

SNSフォローはコチラ!

 

かける
かける

自転車整備士である私が解説します!

 

クロモリなど鉄フレームの自転車は、リアエンド一体型が多いですね。

本記事を読めば直し方が分かります。安心してください。

 

「ディレイラーハンガー」を使っている自転車の場合は、ディレイラーハンガーの選び方と交換手順【曲がったら交換】を参考にどうぞ。
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

フレーム一体型リアエンドが曲がった時の修正方法【工具紹介】

かける
かける

結論から言うと「曲げ直し工具」を使ってフレーム自体を元に戻します。

 

鉄は強いので、曲げ直しても折れた経験はまだないですね。

塗装がパキッと割れることはありますけど。

リアエンド(ディレイラーハンガー)が曲がっている

例えばこんな感じで曲がってしまった場合は、ディレイラー直付けゲージ(曲げ直し工具)を使って修正します。

 

 

手順は下記の通り。

【リアエンドの修正手順】

  1. リアディレイラーを外す
  2. リアディレイラーが付いていたネジ穴に、この工具を差し込む
  3. 棒をリムに当て、上下左右4か所との間隔を調べ、どこがどれだけ曲がっているか確認する
  4. この工具に力を加えて曲がりを修正する
  5. 何度か繰り返し、棒とリムの距離が同じ感覚になったら完了。(=ほぼ平行が出た状態)

 

この作業自体は別に自転車知識が無い方でも全然できますね。

単純に隙間を測って、同じ感覚になるよう曲げるだけですので。

注意点【直接手で曲げるのはNG】

かける
かける

専用の工具が必要だと知って、購入せずに「直接手で曲げ直そうか」と考える方もいると思います。

 

これはやってはいけないですね。

 

そもそもディレイラー自体が大きく歪んでしまいますし、何より目視で「真っすぐ」に見えても、実際に測ると全然違ったりします。

要は工具無しで曲げ直しても正しく直らないんです。

 

かつ!!

そうやって何度も何度も曲げ直しするのはフレームにとっても負担ですから、なるべく一回で修正が完了するよう「修正機」を使って作業を行いましょう。

まとめ

かける
かける

曲げ直す工具が存在しますので、それを使って修正可能です。

 

もちろん工具を自分で購入して作業してもいいですが、「買うほどでもないか…」と思ったら、ショップへ持ち込めば同じ手順で直してくれると思います。

 

一番やってはいけないのは「曲がりを放置すること」です。

最悪ディレイラーがホイールに巻き込まれて大事故に繋がりますので、曲がりを見つけたら即修理をしてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

メンテナンス車体

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________