【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

【自転車の消耗品】ディスクブレーキ“ローター”の交換時期は?

自転車のディスクブレーキローターの交換時期
悩んでいる人
ディスクブレーキ車に乗っている人

ディスクブレーキの自転車に乗っているんだけど、「ブレーキローター」も消耗品だよね?

 

一体、どのくらいの距離を乗れば、交換が必要になるのだろう?

 

交換時期の確認方法があれば、教えて欲しい。

こんな方におすすめの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • ディスクブレーキローターの交換時期
  • 消耗具合の確認方法と、チェックに使うアイテム
かける
かける

自転車ショップでメカニックとして働く私が解説します!

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【自転車の消耗品】ディスクブレーキ“ローター”の交換時期は?

結論は、シマノが出すこちらの資料に書いてあります。

自転車のディスクブレーキローターの交換時期

割れていたり変形している場合は直ちに交換が必要です。

また、ローターのパッド当たり面が厚さ1.5mm以下まで摩耗している場合、またはアルミの面が現れている場合も直ちに交換が必要です。

 

 

簡潔にまとめると、交換基準はこの3点。

  1. 割れていたり、変形している
  2. ローターのパッド当たり面が厚さ1.5mm以下まで摩耗している
  3. アルミの面が現れている

 

詳しく解説します。

割れていたり、変形している

ディスクローターが摩耗して薄くなってくると、「割れる」「変形する」といった症状が現れます。

素人目で見ても明らかにおかしな状態になっているなら、注意です。

 

しかし、このような例はあまりないですね。

使い過ぎで変形(振れが大きく)なっているローターはたまに見ますが、割れたローターを見たことはありません。

少なくとも、私が自転車ショップで働き始めてから4年の間には出会わなかったです。

 

しかし、本当に割れてしまった例もあるようです。

写真を見てビックリしました。

 

交換時期を大幅に超えて使い続けたり、あるいは「パッド」が消耗しきった状態で使ってしまっていると、こうなってしまいます。

ローターのパッド当たり面が厚さ1.5mm以下まで摩耗している

自転車のディスクブレーキローターの寿命

多くの人が目安にすべき基準がこちら。

「ローターのパッド当たり面が“厚さ1.5mm以下”」です。

 

ただ、正直目視では分かりません。

「ノギス」を使って、細かく計測する必要があります。

created by Rinker
シンワ測定(Shinwa Sokutei)
¥1,045 (2024/11/22 21:21:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

使い方は、こちらの動画が参考になります。

 

既にノギスをお持ちなら、ご自身で計測することもできます。

しかし、お持ちでないなら、わざわざ買うまでもないかなと思います。

 

自転車ショップに行けば確認してもらえるでしょうから、それがオススメです。

アルミの面が現れている

Ice-technologiesローターの場合、片方のアルミ面が出てきたときも、交換が必要です。

 

しかし、「アルミの面?元がどうだったか分からない・・・」という方がほとんどでしょう。

 

そもそも、「アルミの面が現れる=厚みが1.5mm以下」ですから、厚みを計測していればOKです。

厚みの確認が最重要ですね。最も分かりやすい具体的な交換基準となります。

まとめ

最後に、あらためて要点をまとめます。

【ディスクブレーキローターの交換時期】

  1. 割れていたり、変形している
  2. ローターのパッド当たり面が厚さ1.5mm以下まで摩耗している
  3. アルミの面が現れている

 

最重要は「当たり面が厚さ1.5mm以下まで摩耗している」ですね。

ノギスを使ってご自身で測ってもいいですが、自転車屋さんにチェックしてもらうのが楽でいいでしょう。

 

本記事があなたのお役に立てば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました!

 

ブレーキメンテナンス

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________