一般自転車(ママチャリ、子供車など)に使えるチェーンを探しているのだけど、「外装6段変速」に使えるのはどれだろう?
交換用に用意したいから、使えるチェーンを教えて欲しい。
こんな方にオススメの記事です。
【この記事で分かること】
- 外装6段変速の自転車に使えるチェーン
- 6,7,8段変速用チェーンは共通である話
- チェーンの種類と違いについて
自転車ショップで働く私が解説します!
チェーンの選び方ですが、基本的には、パッケージに書いた“〇速用”を参考に購入すれば大丈夫ですよ。
【一般自転車】外装6段変速に使えるチェーンはどれ?
結論からいうと、これら2種類のチェーンが使えます。
- CN-HG40
- CN-HG71
気づいた方も多いかもですが、6,7,8段用チェーンは共通でして、同じものが使えます。
ロードバイクにも、クロスバイクにも、ママチャリでも子供車でも、全部OK。
6段変速用チェーン、違いはなに?
2種類のチェーンは値段が異なります。高い、安いと、グレードが変わります。
大きな違いは「サビに強いかどうか」でして、当然高級なCN-HG71の方がサビにくいわけです。
より詳しい内容については、こちらの記事でまとめています。
>>>【シマノ8速チェーン】CN-HG40とCN-HG71の違いとは?
選び方のアドバイスをすると…
- サビにくさや見た目にこだわりがない
- 出来るだけ安い方が良い
という方は、安いCN-HG40を。
- サビにくい方がいい
- 見た目がキラキラしていて綺麗な方が良い
- 自転車を外で保管している人
- あまりメンテナンスをしない人
という方は、高級なCN-HG71をオススメします。
【重要】チェーンはメンテナンスが必要
チェーンはメンテナンスが欠かせません。
何も手入れをしなければ、錆が発生したり、ゴミが溜まって寿命を短くしたりします。
チェーンの安い高いに関わらず、です。
必要なメンテナンスは2つ。
たったこれだけ…ですが、しっかりできている人は少ない。
一度錆びてしまったものを戻すのは不可能だし、傷んだチェーンを修復するのも無理な話です。
そうなるまえに、メンテナンスの必要性を知り、普段からの手入れを心がけましょう。
以下で紹介する記事を読むと、メンテナンスの重要性を強く実感できると思います。
あ、そうそう。
ちなみにですが、チェーンの寿命はおよそ3-5000km。
「気づいたら寿命だった」という方も多いので、こちらもチェックしましょう。
>>>ロードバイクのチェーン、交換時期は?【約3-5000km】
伸びていたら即交換です。使い続けると大変なことになり、修理費用が万を超えます…。
まとめ
最後に、本記事の要点をまとめます。
【一般自転車|外装6段変速に使えるチェーンはどれ?】
- 結論、「CN-HG40」「CN-HG71」の二種類
- 6,7,8段変速は共通のチェーンが使えます
- チェーンの違いは「サビに強いかどうか」
- メンテナンスは欠かせませんので、日ごろから行いましょう
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!