【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

【スタッドレス/スパイク】冬用自転車タイヤのサイズ別まとめ

悩んでいる人
悩んでいる人

最近は雪の日がが多くて困るなあ…。

 

疑問なのだけど、自転車で雪道を走る時って、車みたいに「スタッドレスタイヤ」や「スパイクタイヤ」ってあったりするのかな?

 

もしあるなら、モデル名やタイヤサイズを教えて欲しいなあ。

こんな方にオススメの記事です。

 

 

【この記事で分かること】

  • 自転車の「冬用タイヤ(スタッドレス、スパイク)」はあるのか?
  • 冬用タイヤ一覧

 

かける
かける

自転車ショップで働く私が解説します!

 

先日、この内容を友人から質問されたので、せっかくなので記事にまとめてみました。

実際に使ったことは無くて申し訳ないのですが、参考にしていただけると嬉しいです。

 

※他にもあったら教えてください。

 

 

この記事を書いた人
かける

かけると申します。
.
■自転車安全整備士、技士資格保有
■日本一周達成
■整備、キャンプ旅、サイクリング好き
■ブログ最高月間アクセス数35万PV

SNSフォローはコチラ!

 

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【スタッドレス/スパイク】冬用自転車タイヤのサイズ別まとめ

自転車用 冬用タイヤまとめ【スタッドレスタイヤ、スパイクタイヤ】

あまり聞かないかもしれませんが、実は自転車の冬用タイヤは存在します。

ママチャリに使えるものから、スポーツバイクに使えるものまでです。

 

今回紹介するもので言えば、

  • ママチャリ用 → スタッドレスタイヤ
  • スポーツ自転車用 → スパイクタイヤ

になりますね。

 

 

さて、自転車に使える冬用タイヤは以下の通りになります。

※タイヤサイズを昇順で並べています。

※種類の「TLE」は、TLRと同様の意味です。シュワルベ特有の呼び名。

 

メーカーモデル名タイヤサイズタイプ種類
シュワルベマラソンウィンタープラス20×1.60スパイククリンチャー
IRCささら24×1-3/8スタッドレスクリンチャー
IRCささら26×1-3/8スタッドレスクリンチャー
シュワルベマラソンウィンタープラス26×1.75スパイククリンチャー
シュワルベウィンター26×1.75スパイククリンチャー
シュワルベアイススパイカープロ26×2.10スパイククリンチャー
シュワルベマラソンウィンタープラス26×2.15スパイククリンチャー
シュワルベオールマイティ26×4.80スパイクTLE
シュワルベウィンター27.5×2.00スパイククリンチャー
シュワルベアイススパイカープロ27.5×2.25スパイクTLE
シュワルベアイススパイカープロ27.5×2.25スパイククリンチャー
シュワルベアイススパイカープロ27.5×2.60スパイクTLE
IRCささら27×1-3/8スタッドレスクリンチャー
シュワルベマラソンウィンタープラス29×2.00 / 700×50Cスパイククリンチャー
シュワルベアイススパイカープロ29×2.25スパイクTLE
シュワルベアイススパイカープロ29×2.25スパイククリンチャー
シュワルベウィンター700×30Cスパイククリンチャー
シュワルベマラソンウィンタープラス700×35Cスパイククリンチャー
シュワルベウィンター700×35Cスパイククリンチャー
シュワルベマラソンウィンタープラス700×40Cスパイククリンチャー
シュワルベウィンター700×40Cスパイククリンチャー

 

ママチャリならIRCのスタッドレスタイヤ、スポーツタイプならタイヤサイズに合わせてシュワルベのスパイクタイヤから選ぶことになるでしょう。

 

モデル別にサクッと紹介していきます。

IRCのスタッドレスタイヤ 「ささら」

IRCのスタッドレスタイヤ ささら

 

公式サイトの商品ページはこちら

https://ircbike.jp/product-list/city/sasara/

 

タイヤサイズはこの通り。

IRCの冬用自転車スタッドレスタイヤ ささらのサイズ一覧

主に24,26,27インチのママチャリ用です。

ちなみに26×1-3/8は、ランドナーなどに使われる「650A」ホイールと互換がありますので使うことができます。(エトルト590)

 

 

低温時でのグリップを確保するため、非常に柔らかいゴムを使用しているとのこと。

実際に使ったことは無いので、使用感は不明です。雪国にお住まいの方はいいかも?

 

シュワルベのスパイクタイヤ一覧

全ての商品ページはこちらからご覧いただけます。

http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&item_category_id=12

 

アイススパイカープロ

アイススパイカープロ 自転車用スパイクタイヤ

このモデルなら「TLE(=TLR)」が選べます。

ガッツリ雪道を走るならパンクの可能性は低いでしょうから、メンテナンス性よりも走行性能を重視するのもいいでしょう。

 

 

マラソンウィンタープラス

ウィンタープラス

 

700×35/40/50Cのラインナップがあるので、グラベルロードやクロスバイクにも使いやすいです。

 

ウィンター

シュワルベ ウィンター

 

マラソンウィンタープラスよりも一回り細い「700×30C」が選べます。

値段も比較的手頃。

 

created by Rinker
シュワルベ(SCHWALBE)
¥7,104(2023/12/08 14:50:07時点 Amazon調べ-詳細)

オールマイティ

シュワルベ オールマイティ

 

ファットバイク用のTLEタイヤです。

幅が4.8もあるので、取付できる自転車は限られますね。

 

(値段を見てビックリ!前後変えたら安いクロスバイクが買えてしまう…)

 

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

 

【<スタッドレス/スパイク>冬用自転車タイヤのサイズ別まとめ】

 

自転車に使える冬用タイヤ一覧

 

良ければ参考にしてみて下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました!

仕事の依頼はこちらから
商品紹介

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________

たびチャリ!