【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

【必読】折り畳み自転車に使える空気入れ&空気圧を解説

悩んでいる人
折り畳み自転車に乗る人

乗っている折り畳み自転車には、どんな空気入れが使えるのかな?

あと、空気圧はどのくらい入れれば大丈夫なの?

 

自転車の空気入れって、すごく大事なメンテなんだよね。

その2つについて、分からないから教えて欲しい。

こんな方にオススメの記事です。

 

 

【この記事で分かること】

  • 折り畳み自転車に使える空気入れ
  • 折り畳み自転車の空気圧(目安)
  • バルブの種類と、気圧の単位

 

かける
かける

自転車屋で働く私が解説します。

 

これまでにも「空気入れ」に関する記事は書いてますが、“折り畳み自転車 空気入れ(空気圧)”と検索する方のために書いてみました。

内容的には重複する部分も多いので、詳細リンクを貼っています。

 

この記事を書いた人
かける

かけると申します。
.
■自転車安全整備士、技士資格保有
■日本一周
■年越し宗谷岬
■ブログ最高月間アクセス数35万PV

SNSフォローはコチラ!

 

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【必読】折り畳み自転車に使える空気入れ&空気圧を解説

結論からいうと、

  • 折り畳み自転車に使う空気入れ(バルブ)は主に2種類
  • 空気圧はタイヤによる

となります。

 

「折り畳み自転車」といっても、一般車なのかスポーツ車なのかで違います。

幅広いため一概には言えませんが、あなたの自転車に応じた情報をお伝えするために、詳しく解説しますね。

折り畳み自転車に使う空気入れ(バルブ)は主に2種類

折り畳み自転車のバルブ形式は、大体こんな感じ。

スポーツタイプ:仏式、英式

一般車:英式

 

 

ギモンの声
 

「仏式、英式…。はて、なんのこっちゃ?」

って感じですよね。写真をお見せします。

 

自転車のバルブの種類(英式、米式、仏式)

 

あなたがお使いの折り畳み自転車は、どのバルブ(空気を入れるところ)が使われていますか?

おそらく、左(英式)中央(仏式)かなと思います。

 

使う空気入れはバルブ形式によって変わりますので、覚えましょう。

 

では、具体的にどの空気入れを買ったらよいのかお伝えします。

これで大丈夫。

英式、仏式どちらであってもお使いいただけますよ。(+米式も)

 

空気の入れ方は、こちらの動画が参考になります。

 

<英式>

 

<仏式>

 

空気圧はタイヤによる

では次に、「どのくらい空気を入れたらよいか?」について。

 

この答えは、タイヤの側面に書いてあります。

グルッとみてみてください。

タイヤのサイズ確認 700C

※これはロードバイクのタイヤです。イメージ。

 

どこかに、

  • ○○kPa
  • 〇〇BAR
  • 〇〇PSI

って書いてありませんか?

それが、具体的な「適正空気圧(あるいは、最大-最小空気圧)」となります。

 

タイヤによって変わるので、まずは確認して下さい。

 

ギモンの声
ギモンの声

「で、数値は分かったけど、どうしたらいいの?

この“数値”がどのくらいの硬さか分からないんだけど…」

という質問が飛んできそうなので、深掘りします。

 

仏式バルブなら、メーターで測れる

先ほど紹介したバルブの種類のうち「仏式バルブ」だった方へ。

仏式バルブは空気圧がメーターで計測できます。

 

だから、指定の数値まで空気を入れればOK。

ここからは、ロードバイクの空気の入れ方と説明が一緒ですので、詳細リンクを貼ります。

 

 

英式バルブは、感覚で入れるしかない

仏式ではなく、「英式」だった方。ママチャリと同じ空気入れだった方。

 

英式の場合、メーターで空気圧を測ることができません。

実は、「感覚」で入れるしか方法が無いのです。

 

英式が使われている自転車の場合、それほど高い空気圧ではないはず。

「指で押して少しへこむくらい」を目安に、空気を入れてみてください。

 

これ以上の説明はママチャリと重複するので、こちらの記事をご覧ください。

 

空気入れの頻度は?

あなたの自転車を見ていないのでなんともですが、

  • 明らかにタイヤが細い折り畳み自転車なら、2週間に1回
  • 中太サイズのタイヤなら、1カ月に一回

が目安になります。

 

細くて高圧のタイヤほど空気の抜けが早いので、注意してくださいね。

そして、「面倒だから」といって空気入れを怠ると必ずパンクしますから、絶対にやってください。

サボって損するのはあなたです。

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

 

【折り畳み自転車の空気入れ&空気圧は?】

  • バルブ形式によって選ぶポンプが変わります。
  • 全バルブ形式に対応したポンプなら、どれでも使えます
  • 空気圧はタイヤによって異なります
  • 仏式バルブ→メーターを見て入れる
  • 英式バルブ→感覚で入れる
  • 2週間から1カ月に1回は空気を入れてください

 

以上です。

少しでも参考になれば幸いです。

タイヤチューブメンテナンス

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________