【4月1日から開始】自転車ヘルメットの着用努力義務化とは?

2020-09

ギア周り

自転車のチェーン掃除に“パーツクリーナー”をやめるべき2つの理由

チェーンの掃除で悩む人 自転車のチェーン掃除にパーツクリーナーって使っていいのかな? なんか「使わない方がいい」って聞いたことがあるけど、具体的にどんな理由なんだろう。 もしパーツクリーナーを使っちゃいけな...
よくある質問

大学休学は就職活動にどう影響するのか?【結論:基本的にプラス】

悩んでいる人 大学を休学しようと考えているんだけど、就職活動に悪い影響があったりしないかな? だって、一年学校を休んでるわけだし・・・ メッチャ不安だから、実際どうなのかが知りたいな。 こんな方に...
自転車旅

【自転車旅の始め方ロードマップ⑤】自転車旅に必要な持ち物って?

悩んでいる人 自転車旅の持ち物って、何が必要なの? 人によってそれぞれだとは思うけれど、最低限共通する持ち物を教えてほしい! こんな方にオススメの記事です。 「自転車旅の始め方ロードマップ」と...
よくある質問

自転車屋さんの仕事内容とは?【メカニックのとある一日】

悩んでいる人 自転車屋さんで働いてみたいんだけど、どんなことをするのかな? 仕事のイメージを知りたいんだけど・・・ こんな方にオススメの記事です。 【この記事で分かること】 自転車屋さ...
ギア周り

【完全網羅】スポーツ自転車用チェーンの種類と選び方

チェーン選びに困っている人 クロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクといった「スポーツタイプ」の自転車に乗っているのだけど、チェーンってどうやって選べばいいの? 種類が多すぎて、どれを選んだらいいか分からない...
自転車旅

【自転車旅の始め方ロードマップ④】荷物を積載するための土台を作る

自転車旅を 始めたい人 自転車はあるけれど、どうやって荷物を載せたらいいのかな? 早く自転車旅に出かけたいなあ・・・ こんな方にオススメの記事です。 「自転車旅の始め方ロードマップ」というこ...
商品紹介

【 小物の収納に便利!】アデプトの「バードラム」をレビュー

悩んでいる人 ・ADEPT(アデプト)のフロントバッグ「BARDRUM(バードラム)」のレビューが知りたい ・オシャレなフロントバッグを探してる ・サイクリングで使えるフロントバッグを探している ...
自転車旅

【自転車旅の始め方ロードマップ③】旅に使う“自転車本体”の選び方

自転車旅を 始めたい人 旅で使う自転車って、何を選べばいいのかな? 種類が多すぎて分からないよ。 自転車のことが全く分からない私でも理解できるように、詳しく教えてほしいなあ。 こんな方にオススメの記...
自転車旅

【自転車旅の始め方ロードマップ②】荷物の積載スタイルを決める

悩んでいる人 「自転車で旅に出かけてみたいなー!」と思ってるんだけどさ、実はまだ自転車本体も、荷物も、何もない状態なんだよね。 旅に出発できるようになるまでに必要な情報を、手取り足取り教えてほしいな。 ...
自転車旅

【自転車旅の始め方ロードマップ①】思い描く「自転車旅」を具体化する

自転車旅を 始めたい人 「自転車で旅に出かけてみたいなー!」と思ってるんだけどさ、実はまだ自転車本体も、荷物も、何もない状態なんだよね。 旅に出発できるようになるまでに必要な情報を、手取り足取り教えてほしいな。...
よくある質問

自転車業界の就活で「企業研究」「業界研究」に役立つ情報の集め方6選

自転車業界を目指す就活生 自転車業界で就活を考えてるけど、選考までにどんな準備をしたらいいのかな? 「企業研究」や「業界研究」が大切ってよく聞くけど、イマイチ情報の集め方も分からないし、どう“研究”したらいい...
商品紹介

【シーンによって使い分け】ロードバイクに使う“鍵”の選び方を解説

カギ選びに悩んでいる人 ロードバイクは高いから、盗難が心配。 どんな鍵を選んだらいいのかな? 何かオススメがあれば教えてよ! こんな方へ向けた記事です。 ロードバイクって、手頃なモデルでも1...
よくある質問

自転車業界の就職活動をやってみて大変だった“5つ”のこと

自転車業界に就職したい人 自転車業界に就職しようと思ってるんだけど、経験談が聞きたいよ。 就職活動で大変なこととかあるのかな? どんな準備をしたらいいのかな? こんな方にオススメの記事です。 ...
ギア周り

【10速HG-Xチェーン】CN-HG54とCN-HG95の違い

悩んでいる人 シマノ10速用HG-Xチェーンには、 ・CN-HG54 ・CN-HG95 の二種類があるけど、具体的に何が違うんだろう? こんな方にオススメの記事です。 【この記事で分かるこ...
ギア周り

【シマノ10速HGチェーン】CN-4601とCN-6701の違い

悩んでいる人 シマノの旧型10速HGチェーンには、 ・CN-4601(tiagra) ・CN-6701(ultegra) ってあるけど、具体的に何が違うの? グレードの高いCN-6701の方が価格が安いのは...
タイヤチューブ

自転車を放置していただけでパンク?原因は「空気が抜けただけ」

パンクに悩んでいる人 最近自転車に乗る機会が無くてずーっと放置していたんだけど、久しぶりに見たらタイヤがペッチャンコになっていたんだ。 1回も乗っていないのに、パンクすることってあるの? もしかして、いたずらと...
タイトルとURLをコピーしました