【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方
PR

クロスバイクのVブレーキが“キーキー”音鳴りする時の対処方法4選

Vブレーキの 音鳴り(キーキー)解決
悩んでいる人
キーキーうるさいブレーキの音鳴りに悩んでいる人

クロスバイクに乗ってるんだけどさー、ブレーキを掛けるたびに“キーキー”音が鳴ってうるさいんだよね、、、

 

この音鳴りを解決する方法ってあるのかな?

 

そもそも、音鳴りが出ていること自体大丈夫なのかな?

乗り続けたら自転車に悪影響があったりする?

 

自転車のこと全然分からないから、詳しく教えて欲しいんだけど・・・

こんな方にオススメの記事です

 

【この記事で分かること】

  • クロスバイクのブレーキ(名称:Vブレーキ)の音鳴りを解決する方法
  • 音鳴り自体に問題はあるのか

自転車ショップでメカニックとして働く私が解説します。

 

 

Vブレーキの「キーキー」と鳴る音で悩んでいませんか?

ブレーキするたびにうるさいので、非常に気になりますよね。

 

実際、「音鳴りを直せないか」とお店にいらっしゃるお客様も多いです。

 

そこで本記事では、Vブレーキの音鳴りを解決する方法についてまとめました。

紹介する4つの手順に沿って実践すれば、音鳴りを消してストレスなく走行することができますよ。

 

ではご覧ください。

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

そもそも「音鳴り」に問題はあるのか

ブレーキの音鳴り

解決手順を説明する前に、「音鳴り」自体に問題性があるのかをお伝えします。

結論、全く問題ありません!

 

なので、そのまま乗り続けても大丈夫です。

自転車に与える悪影響は一つもないので、安心してください。

 

そして、意外と「乗っていたら音が消えた」ということもあります。

特に、新車を買いたての方は、音鳴りが気になっても少し乗り続けてみてください。

直る確率は高いです。

 

なぜなら、新車に付いている新品のブレーキは、まだ馴染みが出ていから。

ゆえに、音が出やすいのです。

 

少し走行してブレーキシューの表面が削れることで、自然と音鳴りが無くなることがあります。

ただ、絶対に音鳴りが無くなるわけではありません。

 

ここからは、

  • 新車を買って少し走ったけど、全然鳴き止まない
  • もう乗ってからずいぶん経つけど、ずっとなりっぱなし

 

こんな方へ向けて、音鳴り解決までの4ステップをを紹介します。

雨の日に走ると、どうしても音は鳴りやすくなります。

もし、雨天時の音鳴りに悩んでいるのであれば、仕方がない部分が大きいですね。

諦めましょう。

クロスバイクのVブレーキが“キーキー”音鳴りする時の対処方法4選

Vブレーキの 音鳴り(キーキー)解決

「どうしても音鳴りが止まない・・・」とお悩みの方へ、解決方法を紹介します。

 

上から順番に試してみてください。

  1. ブレーキシューに“トーイン(ハの字)”をつける
  2. ブレーキシューの表面をやすりで削る
  3. ブレーキシューをシマノ製に交換する
  4. Vブレーキ本体をシマノ製に交換する

 

詳しく解説します。

ブレーキシューに“トーイン(ハの字)”をつける

ブレーキシューに角度を付けてあげると、キーキー音がなりにくくなります。

これを、「トーイン」といいます。

音鳴りが気になったら、真っ先にやりましょう。

 

やり方は簡単。

一度ブレーキシューのボルトを緩め、シューとリムの間に1-2mm厚の紙などを挟みながら、固定するだけ。

 

  • 音鳴り発生のメカニズム
  • トーインを付けて固定する方法

については、こちらの方の記事で完璧に解説されています。

(あまりにも良い記事なので、このサイトで説明するよりも分かりやすいかと。)

 

トーインを付ける方法は、メンテナンスをする方にとっては簡単な部類の作業でしょう。

 

しかし、

  • メンテナンスを全くしたことがない方
  • 工具握ったことがないような方

がやるには、不安が大きいと思います。

 

なので、作業に全く自信がないのなら、自転車屋さんにお願いするのがオススメです。

 

ブレーキは「自転車を止める」ための、非常に重要なパーツ。

作業が不完全で、事故でも起こしたら大変ですからね。

ブレーキシューの表面をやすりで削る

トーインを付けても鳴り止まなかったら、ブレーキシューの表面を削りましょう。

ツルツルになった状態だと、音鳴りがしやすいからです。

 

ホームセンターに売っているやすりを使って、表面を荒らしてあげます。

この作業なら、誰でもできるでしょう。

 

ホイールの隙間に手を入れてもいいですし、出来るならホイールを外すか、ブレーキを開放するとやりやすいですよ。

  1. トーインを付ける
  2. ブレーキシューの表面を削る

この2つをやれば、8割くらいは鳴き止みます。

 

ブレーキシューをシマノ製に交換する

それでも音鳴りが直らない時は、ブレーキシューをシマノ製に交換しましょう。

(付いているブレーキがシマノ以外の方)

 

「えっ、シューを変えるだけで音鳴りが直るの?」と思うかもしれませんが、直るんです。

シマノのブレーキシューは効きもいいし、、ブレーキダスト(汚れ)も出にくいし、音鳴りもしにくいし、非常に優秀です。

 

大した出費ではないので、どうしても音鳴りが気になるのであれば、換えてしまいましょう。

 

「まだ残っているのにもったいない!」と思うのであれば、ブレーキシューが消耗しきったタイミングで交換するのがオススメですね。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥901 (2024/12/14 19:34:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

お店に頼んだ時のブレーキシューの交換工賃は、およそ1000円前後(片側)です。

Vブレーキ本体をシマノ製に交換する

ブレーキシューを変えても直らなかったら・・・

最終手段です。

 

Vブレーキ本体を「シマノ製」に交換しましょう。

(同じく、シマノ以外のブレーキが付いている方限定)

 

質の低いブレーキは剛性が足りず、歪み、音鳴りが発生するからです。

先ほど紹介した記事内でも触れている内容ですので、詳しく知りたい方は見てみるといいでしょう。

 

ぶっちゃけ、「シマノブレーキ×シマノシュー×トーインをつける」を全て組み合わせれば、ほとんどの音鳴りは消えます。

 

ブレーキ性能も格段に向上しますから、今付いているブレーキがあまりいいものでなければ、交換してしまうのがオススメです。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥3,280 (2024/12/14 19:34:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

お店に頼んだ時のブレーキ本体の交換工賃は、1800円前後(片側)です。

まとめ

本記事の要点をまとめます。

【Vブレーキの音鳴りを解決するための4ステップ】

  1. ブレーキシューに“トーイン(ハの字)”をつける←最重要
  2. ブレーキシューの表面をやすりで削る
  3. ブレーキシューをシマノ製に交換する
  4. Vブレーキ本体をシマノ製に交換する

 

音鳴り自体に問題性はありませんが、気になる時はこの手順に沿って試してみてください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ブレーキメンテナンス

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________