【4月1日から開始】自転車ヘルメットの着用努力義務化とは?

【倒した転んだ】自転車のカゴとハンドルがずれた時の直し方

ママチャリのハンドル
 
悩んでいる人
悩んでいる人

自転車を倒したり、転んだりしたときに、ハンドルがおかしくなっちゃった。

 

これまでカゴとハンドルがまっすぐだったのに、斜めにずれている…。

 

これは、どうやって直したらいいんだろう?

 

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • カゴとハンドルが斜めにズレた時の直し方
  • 自転車屋に持って行ったときの修理費用(目安)

 

この記事を書いた人
かける

愛知県出身の25歳、かけると申します。
.
■職業:自転車屋店員(6年目)
■自転車安全整備士、技士資格保有
■日本一周達成
■整備、キャンプ旅、サイクリング好き
■ブログ最高月間アクセス数25万PV超
.
ママチャリからロードバイクまで、あなたの役に立つ情報を発信します。
.
※当サイトは、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

SNSフォローはコチラ!

 

【転んだ】自転車のカゴとハンドルがずれた時の直し方

 

ママチャリのハンドル

 

直し方は、原因によって2種類あります。

 

  1. ステムのボルトを緩めて位置を調整して戻す
  2. カゴブラケットのズレを修正して直す

 

…ですが、具体的な直し方の手順については解説しません。

 

なぜなら、この記事を見ている方はおそらく、自転車の知識が全くない“初心者の方”を想定しているからです。

 

「この工具を使って、ここをこうやって」と説明されても…って感じじゃないですか。

自分でやれないですよね。

 

まあとにかく、“直るトラブル”ですから安心してください。

修理費用はいくら掛かる?

メカニックのイメージ写真

おそらくですが、「500円以内」かなぁと思います。

 

あまりにも簡単に作業が終われば、サービスしてくれるお店もあるかも?

高くても1000円はいかないでしょう。

(他に破損個所がなければ)

 

もちろん自転車店によって異なるので、あくまでも目安費用ですが。

 

そのぐらいの修理内容です。

空いていれば、作業してすぐに直るでしょう。

タイトルとURLをコピーしました