【4月1日から開始】自転車ヘルメットの着用努力義務化とは?

2022-06

ブレーキ

ディスクブレーキパッド「B01S/B03S/B05S」の違いと互換性

悩んでいる人 シマノのディスクブレーキパッドを買おうと思ってる。 自分のブレーキに使えるパッドを見ていたら、 B01S B03S B05S-RX の3種類が出てきたのだけれど、これらは何か違...
よくある質問

「自転車のメンテナンスって自分でできる?」という質問に思うこと

悩んでいる人 「○○(自転車のメンテナンス)」って、自分にも出来ますかね? 別に自転車には詳しくないんですけど、どうなのかなあと思いまして。 簡単そうなら、自分でやってみようかなあ? こんな方にオスス...
ギア周り

【SSとGS】リアディレイラーの「トータルキャパシティ」とは?

悩んでいる人 自転車のスプロケットの歯数を変えたり、新しくリアディレイラーを買おうと思っているのだけど、注意点があるみたいだね。 リアディレイラーの「トータルキャパシティ」っていう言葉を聞いたことがあるのだけど、...
ブレーキ

STIレバーのネームプレートだけ交換・修理できる?どこで買う?

悩んでいる人 STIレバーの先に付いているカバー?ネームプレート?がなくなったのだけど、交換することってできるのかな…? “Tiagra”とか“105”とか書いてあるところのこと。 これが無いと、一気にロードバ...
ブレーキ

【裏技】STIレバーにシフトワイヤーが詰まった時の取出し方

悩んでいる人 ロードバイクのシフトワイヤーが切れたから交換しようと思ったのだけど、STIレバーの中でワイヤーが絡まってしまって、全然取り出せない…。 細いもので引っ張ろうにも、狭くて全然力が加わらなくって。 い...
ブレーキ

【壊れた】STIの“レバーだけ”を交換できるの?【結論:可能】

悩んでいる人 ロードバイクに乗っているのだけど、STIの「レバー」が折れてしまったんだよね…。 こういう時って、レバーだけを交換して修理することってできるのかな? それとも、もうSTIレバー本体ごとの交換をするしか...
よくある質問

【正直…】シマノと比較して「マイクロシフト」ってどうなの?

悩んでいる人 新しくクロスバイクやロードバイクを買おうと思っているのだけど、パーツのことで気になることがあって。 最近、「マイクロシフト(MS)」の付いたモデルが多いけど、自転車パーツで有名な「シマノ」と比べてど...
ホイール

自転車ホイールの「振れ取り台」オススメは?【メカニックの経験談】

悩んでいる人 自転車の「振れ取り」とか「ホイール組」をしてみたくて、振れ取り台の購入を考えてる。 そこで、振れ取り台のオススメってあるかなあ? 参考程度に知れたらいいなと思って、調べてみた。 ちなみに、自...
よくある質問

【情報】ブリヂストンサイクル ステンレス製リムにサビ・へこみ・ひび割れ【安全点検】

2022年6月9日、ブリヂストンサイクル様から「乗車前安全点検のお願い」という内容で、リムに関する情報が発信されました。 知らない方も多いと思うので、当ブログで拡散いたします。 内容はこちら。 要約してまと...
よくある質問

自転車安全整備士・技士試験を受けてみた【コツ/勉強方法/対策/過去問】

今年試験を受ける人 自転車安全整備士・技士試験って、どんな感じなんだろう? 今年受ける予定なのだけど、イマイチレベル感が分からなくって…。 実技(組立)はどういうふうにやるの?時間の目安はどのくらい? ...
よくある質問

【ロードバイク選び】クラリスorソラ 買うならどっち?

悩んでいる人 初めてのロードバイクを買おうと思っているのだけど、コンポについて悩んでる。 エントリーグレードのロードバイクには「クラリス」や「ソラ」というコンポがよく使われているけれど、悩んだらどっちを選んだらよ...
よくある質問

【情報】シマノ製変速機「RD-TY21B」リコールについて

かける こんにちは、かけるです。 2022年6月1日、シマノ社よりリアディレイラー「RD-TY21B」について、リコールのお知らせがありました。 当サイトの読者の方にもまだご存じでない方も多いでしょ...
ギア周り

【ロードバイク】8速から11速にカスタムするには何が必要か?

悩んでいる人 今乗っている8速のロードバイクを、11速にカスタムしようと思ってる。 コンポーネントをグレードアップさせたら、より軽く、より速く走れるよね? めっちゃ面白そう。 ところで、8速→11速化にコ...
タイトルとURLをコピーしました