ギア周り【シマノ】自転車コンポーネントの互換性チャートの確認方法 悩んでいる人 自転車のコンポーネントを変えようと思ってシマノパーツを調べているのだけど、「互換性」がよく分からない。 適当にパーツを組み合わせてみても、互換性が無いと使えないでしょ? でも、どのパーツとどのパーツに互換性があるか...2022.05.31ギア周りメンテナンス
タイヤチューブ【700Cと互換】28インチの自転車タイヤ・チューブの探し方 悩んでいる人 自転車のタイヤ・チューブを変えようと思ってサイズを見てみたら、「28インチ」だった。 でも、28インチなんて、どこにも売ってないんだけどなあ…。 どうしたら、同じサイズのモノを手に入れられるのだろう? 困ったなあ…...2022.05.27タイヤチューブメンテナンス
ギア周り【シマノクランク】チェーンリングの取付位置と向きを解説 悩んでいる人 シマノのクランクを分解してメンテナンスしたのはいいけれど、戻し方が分からない…。 チェーンリングはどの位置、どの向きで取り付ければよいのだろう? 作業前に写真も撮ってないし、戻せなくなってしまった。 正しい取付方法...2022.05.26ギア周りメンテナンス
ギア周りフロントディレイラーの「バンド式」「直付け式」とは?【選び方】 悩んでいる人 フロントディレイラーを買おうと思って見てたのだけど、「直付け式」「バンド式」って何だろう? 自分の自転車に使えるのはどっち? 言葉の意味が分からなくて、FDの選び方も分からないから、説明して貰えると助かるなあ。 ...2022.05.25ギア周りメンテナンス
商品紹介【見つけた!】シフト型(タイコ)のブレーキインナーワイヤー 悩んでいる人 自分の乗っている自転車のブレーキレバーがちょっと特殊?で、普通のブレーキインナーワイヤーが使えないっぽい。 タイコ(頭の部分)だけシフトワイヤーの形をしているんだよね。 こんなワイヤー、どこを見たら手に入るの?どこ...2022.05.23商品紹介
ギア周り【シマノ】リアディレイラーの“プーリー”を交換【選び方解説】 悩んでいる人 自転車のリアディレイラーにある「プーリー」を交換したいのだけれど、互換性があるのはどれだろう? いろいろ種類があって、よく分からないんだよね…。 どうやったら、純正で使えるものが分かるのだろう? 選び方を教えて貰...2022.05.20ギア周りメンテナンス
よくある質問自転車のスペアキーを作る(注文する)方法【結論:お店でOK】 悩んでいる人 自転車のカギを失くしてしまって、もうスペアキーの残りが無い…。 今後失くしたら大変だから、先に新しいスペアキーを作っておこうと思うのだけど、どうしたら作れるのだろう? 自転車屋さんに行って注文すればいいのかな? ...2022.05.19よくある質問
ギア周りエンド幅125mm×UGチェーンの古い自転車をどう修理すればよいか? 先日勉強になった経験ができたので、備忘録的にブログを書いていこうと思います。 触った自転車は約30年前のスポルティーフ。 今この時代において、特殊な特徴が2点ありました。 エンド幅125mm UGチェーン使用 自転車はボロボ...2022.05.08ギア周りメンテナンス