【免許不要に!】電動キックボード「LUUP(ループ)」の始め方

【情報】シマノ製変速機「RD-TY21B」リコールについて

<景品表示法に基づく表示>当サイトではプロモーションを含む場合があります

かける
かける

こんにちは、かけるです。

 

 

2022年6月1日、シマノ社よりリアディレイラー「RD-TY21B」について、リコールのお知らせがありました。

当サイトの読者の方にもまだご存じでない方も多いでしょう。

 

リコール情報についてまとめたので、該当車種に乗っている方は点検修理を受けてみて下さい。

【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?
【気になる】街で見かける電動キックボード「LUUP」とは?

【情報】シマノ製変速機「RD-TY21B」リコールについて

シマノRD-TY21B リコール情報

シマノ公式サイトの案内をみると、全容が把握できます。

 

 

上記URLの内容を引用し、紹介します。

平素はシマノ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

2021年9月以降に販売された自転車に搭載されている、シマノ製の変速機のうち一部が、走行中に脱落することがわかりました。
変速機が脱落して後輪に巻き込まれると、自転車後輪の回転が固定され、転倒してけがをするおそれがあります。

お客様に大変ご迷惑・ご不便をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

 

 ●該当モデルは、RD-TY21Bです。

 ●製造ロットは、TF/TG/TH/TI/TJ/TK/TLです。

 

2021年9月以降に変速機能付きの自転車を購入されたお客様は、以下の「確認方法」にそって変速機をご確認いただき、対象製品である場合は、

直ちにご使用を中止し下記のシマノ品質管理センターまでご連絡ください。

無償にて点検・修理させていただきます。ご質問もこの相談窓口で承っております。

 

※RD-TY21Bは、主に一般車に使われるリアディレイラーです。
スポーツ車に乗っている方はほぼ対象外かなと思います。内装変速の自転車に乗っている方は絶対に対象外ですね。

 

RD-TY21Bの対象製品を確認する方法

この文面を読んだだけでは「え?どうやって確認したらいいの?」と思いますよね。

しっかり公式サイトには確認のフローチャートも記されていますので、順にみていきましょう。

 

 

RD-TY21B 確認方法

 

 

RDの型番が「RD-TY21B」であり、製造ロットが「T〇(該当するもの)」でしたらアウト。

 

実際に点検をやってみた身として、「RD-TY21B」のRDでも、「T〇」以外のロット番号のモノも多く、意外と弾かれるなといった印象でした。

このRDが付いているからといって、対象製品である割合はそれほど高くないです。

 

 

なにせ「2021年9月以降に買った自転車が対象」ですから、それ以前に買った古い自転車はそもそも見る必要が無いですね。

もしリコール該当製品だった場合は?

該当RDの場合は「無償点検・修理に対応しているお店」か「シマノ品質管理センター」に連絡しましょう。

 

点検をして、最悪の場合リアディレイラーの交換になります。

実際に点検をしてみた感想

かける
かける

作業は問題が無ければスグ終わります。

 

 

対象ロットのリアディレーラーだった場合、作業店で点検をします。

シマノ様から頂いた専用点検工具を使い、いくつかの手順で点検を行っていきます。

 

点検の中にもフローチャートがありまして、

例えば「1の点検で異常が無ければ、問題なし」とか「1で引っかかれば2に進む。そこで問題なければ大丈夫。それでも駄目なら3をやって…」といった感じです。

 

たいていの場合は不具合が無く、点検で終わる印象ですね。

 

これまで10台くらいを点検してきましたが、不良であり、交換が必要な該当製品には出会っていません。そんな感じです。

まとめ

【<情報>シマノ製変速機「RD-TY21B」リコールについて】

  • このリアディレイラーは、外装変速機の一般車に搭載されていることが多い
  • 該当RDの型番は「RD-TY21B」
  • その中で、該当ロットは「TF/TG/TH/TI/TJ/TK/TL」
  • RDの型番が一緒でも、ロット番号が上記以外なら点検の必要はない
  • 該当RDの場合は「無償点検・修理に対応しているお店」か「シマノ品質管理センター」に連絡
  • 問題が無ければ点検は3分ほどで終わる。(専用工具が必要なので、自分ではできない。)

 

不安に思っている方も多いと思うので、まとめました。

参考になれば幸いです。

仕事の依頼はこちらから
よくある質問

__________________

【お願い】

※当ブログを参考にし、情報発信される場合は、必ず参照元リンクの紹介をお願い致します。
もし無断で内容を模倣するような行為を見つけた際は、確認の連絡をさせていただきます。

以前に警察&弁護士へ相談した件が発生したため、注意喚起をしております。

__________________

たびチャリ!